【Facebook広告】詳細ターゲット設定の更新

公開日 : 最終更新日 :

  • WEB広告

Facebook広告を普段から運用している方ならお気づきかもしれませんが、
2022年1月19日以降、広告セットで登録可能な詳細ターゲット設定オプションから
一部のターゲットが廃止されました。

【削除されたオプションの特徴】

・オプションが広く利用されていないもの。
・他のオプションと内容が重複しているもの。
・オプションが詳細すぎるもの。
・センシティブであると認識する可能性があるオプション。

センシティブ(慎重に扱うべき)なオプションについては、
昨年11月に運営元より削除すると報告が上がっていましたが、
健康、人種・民族、政治観、宗教、性的指向に関連する慈善活動、
組織、公人・著名人に関するものなどがあげられます。

オプションの内容が重複していたものや詳細すぎるものについても
今回の変更に合わせて見直されたようですね。

なお、既に広告セットに登録されているオプションに関しては、
2022年3月17日(木)まで引き続き配信されていましたが現在は誤配信を防ぐために
影響を受ける広告セットについては一時停止されている場合があります。

下の画像のように管理画面にお知らせが出ている場合は「詳しくはこちら」からヘルプも確認可能です。

広告セットにてターゲットオプションを利用中の方は
広告マネージャーにて一度現在の配信状況を確認するようにしましょう。

この記事をシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • hatena-bookmark

合わせて読みたい