コーポレート
サイト制作Corporate Site
コーポレートサイトは最高の課題解決ツール。
お客様をリードしながら、その価値を最大化いたします。

AndHAの強み
-
AndHAの強み 01
豊富な実績と経験を武器に、
あらゆるプロジェクトを
スムーズに遂行。コーポレートサイト制作は弊社にとってメインサービスであり、これまで数多くのプロジェクトを手掛けてきました。豊富な実績と経験から導き出されるノウハウを武器に、数万ページに及ぶ大規模サイトや、1年以上に渡る長期プロジェクトもスムーズに完遂できる自信があります。
-
AndHAの強み 02
「つくるだけ」ではない、
一歩も二歩も踏み込んだ
提案を実施。コーポレートサイトを制作する上で重要なのは、サイトの役割やゴールを定義し、誰にどのような情報を届けるかを明確にすることです。豊富な実績と経験に裏打ちされた提案力で、企業にとって最高のマーケティングツールであるコーポレートサイトの価値を最大化いたします。
-
AndHAの強み 03
コーポレートサイトのタイプで、
重視すべき点を抽出。コーポレートサイトは事業形態や目的によって、コンテンツ、構造、動線は大きく変わり、Webサイトの成功を証明する指標も変わります。検討の初期段階では、下記のような分類を参考にしながら、Webサイトの真の目的を見定めていきます。
制作事例を見るread more
プロダクトサイト型Products
製品・サービス訴求がメインコンテンツとなり、リード獲得を主目的としたコーポレートサイト。KPIは資料請求やお問い合わせなどのCV数/率など。コーポレートサイトのパフォーマンスが売上に影響を与えます。
制作事例を見るread more
メディア型Media
情報発信を主目的としたコーポレートサイト。直接商材を売り込むのではなく、情報発信を通じて顧客とのコミュニケーションを図るタイプです。KPIは閲覧者数、再訪問率、PVなどで、直帰率は比較的高めになります。
制作事例を見るread more
ブランドサイト型Brand
企業・製品・サービスのブランド訴求までを主目的としたコーポレートサイト。BtoC企業に多いタイプです。KPIは新規訪問者数、対象キーワードでの上位表示、対象コンテンツ内の閲覧時間、ECサイトへの誘導数/率など。
制作フローチャート
- 01ヒアリング
- 作りたい内容、求めている効果をざっくりとご用意ください。WordやExcelなどの文書ファイルや、手書きで箇条書きにまとめていただいても構いません。
- 02戦略策定
- 頂いた内容を基に、弊社にて競合分析を行いお客様のWebサイトの戦略を策定します。
KGI/KPIを設定し、目標を達成するためのコンテンツ作りを提案いたします。
- 03お見積り作成
- 戦略が決定次第、サイトマップ・ラフデザインを作成し、具体的なお見積書をご提出いたします。
前もって予算感など共有いただければ、それに合わせることも可能です。
- 04ご契約
- お見積り書に同意いただければ、ご契約となります。
ここからプロジェクトが開始されます。
- 05企画・設計
- お見積り時に提出したラフデザインを更にブラッシュアップし、導線設計・画面設計などのUI設計とシステム/DB設計を行います。
- 06製作・開発
- 設計(ワイヤーフレーム)を基にアニメーションやパーツなど具体的にデザインとして落とし込み、開発いたします。
- 07公開・運用
- テストアップ完了後、本番公開、運用を行います。
ご予算に応じて月々の分析やWeb広告の運用などでPDCAサイクルを行います。
予算感について
要件によって見積もりは
変動いたしますので、
あくまで目安としてご参照ください。
小規模サイト | 中規模サイト | 大規模サイト | オーダーメイド | |
---|---|---|---|---|
特 徴 |
|
|
|
|
予算目安 | 30〜 50万円 |
60〜 100万円 |
150万円〜 | お問い合わせ ください |