サイトを適切に運用できるリソースや知識が社内にない…
ただ運用をお願いするのではなく、積極的な提案が欲しい…
CMSを導入して効率よく更新したい…
ご相談ください!
Webサイトは公開して終わりではありません。立案した戦略どおりに目的を果たしているか効果測定をし、その結果に応じて改善案を検討・実施します。これを継続することでユーザーへの満足度が高まっていきます。更新・運用のワークフローを開発当初から見据えて構築していくことは、今日のWebサイトにおいて重要なポイントです。お客様の企業価値を高めるためにも、公開後のコンテンツ改善による価値向上を目指します。
お客様の課題をヒアリングし、課題解決に向けた改善施策をご提案いたします。
運用体制・プロセス構築
WEBサイトは公開してからが本番であり、公開後の日々の効果測定や改善、新たなコンテンツ作成といったやるべきタスクが数多く存在します。
アンドエイチエーでは、Webサイトにおける成果を最大限に高めるため、戦略通りに運用ができているか、当初の見立てと事実に差異はないかなどを細く管理し、効果計測、改善施策の立案、アドバイスなどを定期的に実施し、サイトの運用の後押しをします。
指標設定とログ解析
Webサイトでは、公開前の仮説や計画が必ず良い結果になるとは限りません。サイトの運用の目標となる具体的な指標設定を定め、それらをログ解析(閲覧記録や閲覧履歴)によって仮説検証を行い、指標の見直しや対策をします。また、週毎や月毎にレポートとして、対策がどういった結果をもたらしているかなども細く調査し、結果を提示致します。
運用・更新マニュアル作成
Webサイト公開後も継続してコンテンツ提供をしていくには企業様による更新や管理が必要になります。スムーズな運用フェーズに以降できるよう、組織体制や担当者のリテラシーに合わせて、運用更新方法を記載した操作マニュアルをご提供したりオリエンテーションを行います。
保守・更新業務
アンドエイチエーでは、サイトコンテンツとしてある「お知らせ」や「ニュースリリース」などの更新業務をサポートしております。また、更新マニュアルや更新依頼書のフォーマット化、連絡体制やルール作りも含めて、更新業務がよりスムーズに行えるように支援します。
はい、対応可能です。
引き継ぎにあたっての確認事項の洗出しや、懸念点に対するアドバイスからサポートさせていただきます。まずは無料相談ベースでのヒアリングからサポートすることも可能ですので、お気軽にご相談ください。
はい、お電話でのご相談も受け付けております。
お電話でのお問い合わせはこちら 022-302-5351(平日 10:00~18:00) ※運用担当者の電話番号をお伝えの上、直接ご相談することも可能です。
WEBサイトでの不測のエラーはつきものです。できる限りの早急な対応を致しますので、まずはご連絡ください。
サーバー情報やテキストデータをお預かりする場合がございますが、原因究明はもちろん、弊社での修正も対応可能です。お気軽にご相談ください。