制作・開発
Implement
こんな
課題をお持ちの方に
おすすめします
以前にリニューアルをしても、あまり効果を感じられなかった…
ただリニューアルするのではなく、細部まで設計された成果の出るWebサイトにしたい…
Webの知見が少ないが、成果を出すために案件進行をリードして欲しい…
ご相談ください!
設計をもとにデザイン、コーディング、CMS実装などアウトプットしていきます。視覚で感じるデザインだけではなく、戦略設計をベースにした論理的デザインコンセプトにもとづき、目的を果たすための導線、使いやすさ、居心地のよさなど、満足いくユーザ体験が実現できることを心がけています。そういったユーザビリティを土台にしつつ、「守・破・離」のこころで「らしさ」を表現するデザインを目指します。
制作・開発メニュー
お客様の課題をヒアリングし、課題解決に向けた改善施策をご提案いたします。
デザイン制作
-
デザインコンセプト
Webサイトはただ存在するだけでは意味がありません。誰に何を伝えたいのかといった目標を達成して初めてサイトとしての役割を果たします。 戦略を考慮したうえでデザインのコンセプトを策定し、説得力のあるデザインを作成します。
-
ビジュアルデザイン
多くのWebサイトには、一度だけでなく何度もユーザーが訪れ利用します。サイトの第一印象だけではなく、使うことを目的として、戦略やデザインコンセプトをもとに、Webサイトの目的に繋がる質の高いビジュアルデザインを実現します。
-
UI/UX設計
Webサイトにおけるデザインの基本は、使うユーザーの利便性が考えられた、直感的に使えることです。
メニューバーやボタンの配置など、使いやすく、かつ、違和感なく閲覧できるWebサイトを設計します。
Web開発
-
コーディング
マルチデバイス、マルチブラウザ時代に対応した、汎用性の高いコーディングを行います。社内で作成したコーディングルールをもとに、HTMLやCSSの記述方法や命名規則を統一し、論理構造や処理速度なども考慮してコーディングします。
-
マルチデバイス設計
スマートフォン、タブレットなどPC以外のデバイスでも見やすく使いやすいサイト制作を行います。
適切なURL生成や重複コンテンツ対策、ページ表示速度の高速化を行うことで、Googleから正しく評価され、適切に検索結果表示されるサイトを構築します。 -
WordPress・CMS実装
サイト制作といえばHTMLやPHPなど専門的な知識が必要であり、開発の時間もかかります。必要に応じてCMSを組み込み、制作コストを下げ、サイト制作をスムーズに進行します。また、WEBの知識を持たないWebご担当者でもWebサイトの「お知らせ」等を更新できるよう、必要に応じて、Webサイト・ホームページ制作においてCMSを実装しています。
-
セキュリティ対策
CMSやフォームを実装したWebサイトでは、万全なセキュリティ対策が不可欠です。アドレスを記載する場合は必ずエンティティ化(暗号化)するなど、安全性の高いWebサイトを実現します。
-
フォーム開発・EFO
EFOとは、入力の手間を減らし、より短時間で正確に入力完了できるようにユーザに合わせて入力フォームを最適化する事を指します。
途中離脱の原因となる入力項目の分かりづらさや入力完了後のエラー表示といったユーザーへのストレスがないフォーム開発をし、フォームまで訪れたユーザーの完了率向上に貢献します。 -
テスト
多種多様なデバイスやブラウザで閲覧されるWebサイトに不具合は付き物です。アンドエイチエーでは、テストサーバー上での念入りな確認や、開発者以外による確認も行うことで、不具合発生率をできるだけ低く抑えることを目指しています。
制作/開発に
関するよくある質問
-
ページ制作をお願いするときに、複数のデザイン案を提示してもらうことは可能ですか。 -
はい、対応可能です。
配色やレイアウト、重視するターゲットユーザーなど、ご相談に応じて様々なバリエーションでのデザイン案の提示が可能です。スケジュールとご予算との兼ね合いにもよりますが、2案以上のデザイン提案も対応しています。 -
WEB制作に詳しい担当がいないため、サイト全体の構造や配置などのイメージすら無いのですが、依頼しても大丈夫ですか? -
業種業態を問わずあらゆる企業様のニーズをいただいております。
Webサイトの課題分析と要件の策定、今後の戦略など、御社に最適なサービスを検討させていただきますので、まずはご相談ください。 -
PCとスマートフォン、両方に対応したサイト制作は可能ですか? -
はい、対応可能です。
PCやスマートフォン、タブレットなど、あらゆる端末向けのサイト制作を行っております。 -
CMSの扱い方が分からない場合や正しく作動しない場合などのサポート対応は可能ですか? -
はい、対応可能です。
CMSの使い方マニュアルの作成や、弊社でのCMS操作など、サポート体制も整えておりますので、まずはお気軽にご相談ください。